rurudo個展「PLAYROOM」in 梅田ロフト
rurudo先生の個展が開かれた
https://twitter.com/loft_umeda/status/1456803553415086080
批判
https://togetter.com/li/1804970
https://twitter.com/chito50398798/status/1461343193199378441
2021/11/18
1578 RT 1461 QT 3077 like (2021/11/26 19:20)
情報は発信者の意図で要約される
https://twitter.com/the_sonzai/status/1461596725064339456
2122 RT 864 QT 4270 like
結果
LOFTが展示見直し
https://twitter.com/loft_official/status/1462700562667900932
具体的に何がどう変わったのかは不明
基素.icon
この程度で刑法175条で断罪されたらなんでもできちゃって困る
配置は現地に行っていないのでコメント不能
きわどい絵は結構小さいので近づかないとよくわからないと思う
一般論としてゾーニングはあった方がいいと個人的には思う
今回ゾーニングされていなかったのかは写真からだとわからない
個人的には子供に積極的には見せないが、みたいと言われて見ちゃだめとも言わない
警察に通報した人がいたようだが、警察はどういう判断をしたんだろう?
この程度で警察は来ないという意見
https://twitter.com/okumuraosaka/status/1461841894162538502
弁護士
違法ではない
https://twitter.com/masahirosogabe/status/1461851457360207880?s=21
京都大学教授(憲法・情報法))
#炎上の事例